正月もあれよあれよという間に過ぎてしまい、もう成人式。この1週間だけでも本当にいろんな事がありましたが、まさしくこれは今年を象徴しているのかな。。。
なんて、書きためているメモをぱらぱらとめくる。ワシはどんなときでも赤のモレスキンの小さいノートを持って歩いて、デジタルじゃなく手書きで何でもかんでも書き留めておく癖を2012年からスタートさせた。
これがなかなか面白い。まず気が付くのは、自分が何て漢字を知らないんだろうと言うこと(笑)。普段PCにばかり頼っているせいか、とんでもない常識的な漢字が出てこないときがある。やばいよね、これは。いろんな所で恥をかく可能性があるので、やはり手書きを残しておかないとね(笑)。
あと、面白いのは、何でもかんでもカテゴリーごっちゃで書き込むから、自分の頭の中が観察できる。学会の聴講メモから電車の中で気が付いたことまでごちゃ混ぜに書き込んである。その中で問題解決したら斜線で記録しておく。意外とワシはバカだなと思うときが多々あるね。
そんな中での一月の初めのメモ。一体どういう状況でこれをメモったかは覚えてないところが良い。
どこどこの何々が好きだ、、、、と言う言い回しが苦手。
と言うメモ(笑)。あはははは、ブランドとかに全然こだわりがないから、メシでも車でも洋服でも、なんかかっこよけりゃ、旨けりゃ、なんでもいいんじゃね?と言うスタンスなので、マニアックな会話は非常に苦手です(笑)。ということだろうなぁ。しかしその割には気が付くと結構高価なモノを使ったり持ってたり。一見矛盾しているのはその名前じゃなくモノを見るからか?なんちゃって。
米国ー料金を多く取ってもサービスを充実させよう
日本ーなるべく経費を安く済ませて料金は安くしよう
これは何のことだろう??(笑)米国と日本の社会性の違いだろうな。医療で言えば、確かにその通りだと気が付くし、米国にかぶれると良くこう言う話しを耳にするわ。要するに、対象となる人によるわね。ぷっ、米国ーお金があるという前提の発想 日本ー貧乏だと言う前提の発想 と言う事になるなぁ。さすが米国(笑)。
最近の経営コンサル、歯科では回らなくなってとうとう内科に手を出してきた
ナニ読んでたのかなぁ。まあ確かに色々他にもメモっていて、「スキナーの成功の9ステップ」が所と言葉を換え啓発セミナーのごとくなっているらしい、、とかね。あるいは、色々な医院のHPに掲載してある患者の感謝の手紙って、自費診療しかないのはなぜ??とか、おもろいメモだわ。
歯科医師不足の背景
高齢化に伴う需要の拡大、専門細分化を望む歯科医師、患者の求める歯科医療の高度化、医療のコンビニ的利用。若い歯科医師のさらに拍車がかかってきている東京志向。
おぉ、すごい真面目じゃないか(笑)。その通りと、自分に相づちするワシって、、(笑)。
今年はまた新しいプロジェクトをスタートさせる。今年の目標を決める。
何のことかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿