11月 21, 2022

夢の話、、、続き

 前回、犬の話をした。その記憶をもう少したどってみたい。犬の記憶と言うより、犬の見た景色の記憶だろうか。数年前ソレントの学会の帰り、突然何かに誘われる波が来て、ナポリに一泊して船でプローチダ島まで訪ねてみた。映画イルポスティーノの舞台になった島なのだ。何故?そう、引かれ誘われるように、訪れた。この映画が心底好きだったわけでもない。とても良い映画だが撮影地を訪れるほどのマニアではない。イタリアナポリ湾だけれど地中海の匂い。港では漁師達が漁網の修繕にいそしんでいる。その上に茶色の犬が鎮座して私を凝視する。私のことを知っているのか?と言う感覚は、その場にいる当事者でなければわからないかもしれない。彼は私を知っている。確実に私はここに誘われたと実感する。数百年の時を超えている。

10年ほど前までウチにはデカい犬がいた。彼は6匹の子犬の中からウチの息子達が選んで持って来たもらい犬。ゴールデンレトリバーで正式な血統名はジョセフィーヌという。俗名ロビン。来てすぐはバカ犬だったが1年ほど幼稚園のような所に通わせたらやたらと賢くなって助かった物だった。その彼がある日夢に出てきた。彼は昔私の飼い主だったという。人と犬の関係を前回話をした深層催眠の彼が多くの人の深層催眠でわかったことがあると言っていた。飼い主に対して、飼い犬や飼い猫はかつての主人であると。ウチの犬はかつての優しい飼い主だった。だから私は飼い犬だったと夢の中で見た。そして、彼とは代えがたい貴重な記憶を10年以上共有させてもらい、この上ない幸せな時間を過ごさせてもらったわけで、それはその昔逆の関係だったからなのだという。当然、虐待された犬猫は生まれ変わって飼い主だった犬猫を虐待するのだという。実に面白い。

プローチダ島で会った彼とは話はしていない。彼は私の飼い主ではないから知っているだけの関係だったのか。やはり私は地中海を中心にしたエリアでその昔犬として生きてきたのかもしれない。不思議な夢の話はまだある、高校時代の北朝鮮「拉致」事件。

続く

11月 17, 2022

夢の話、、

かなり前にブログかFBで紹介したことがあると思うが、昨夜この夢をまた見たので備忘録。 

小学校に入る前だろうか。いつも同じ夢を見ていた。石畳の岸壁から出港する大きな帆船を見送っていた。帆船の後部が多分船長室のようになっている、映画グーニーズで見る海賊船のような帆船だ。遠くに行くまで見送っていた。そして目線がとても低い。子供なのか、いや、動物なのかな、犬目線だろうな。見えなくなると、とぼとぼと岸壁にならんだ石造りの家々の間の石畳路地を抜け、右に曲がると小さな教会があり、その入り口に座っていた。とても腹が減っている。

この夢を何度も何度も繰り返し見ていた。

私の初めての海外旅行は、飛行機に24時間乗って到着したアテネだった。27歳の時だ。せっかくだからとエーゲ海クルーズに申し込んだ。日帰りクルーズなので近場の島々を回る。その中で立ち寄ったイドラ島という島に上陸。背筋に何かが走った記憶がある。今から36年前だからまだ近代化の波は押し寄せていない小さな島なのだが、桟橋をおりて石畳を散歩していたとき急に何かの記憶がよみがえった。そう、子供の頃夢で見ていた景色なのではないか。高鳴る心臓の鼓動を押さえ裏路地に向かう。右に曲がる小さな路地を進むとなんと教会があるではないか。今だからこそGooglemapで調べられるのだが、その教会は「Dormition of the Mother of Lord Hydra Orthodox Cathedral Church」と言うらしい。新しく大きく建て替えられた?ものの数百年の歴史ある教会のようだから記憶と一致するかもしれない。ただし私の夢の中では貧相な小さな教会だったので感覚は違うのだろう。そしてそれだけではなかった。路地という路地、記憶と地図が一致する。ここを曲がれば道が二股に分かれてとか、ここをまっすぐ行くと山の方に向かうとか、この角を曲がると行き止まりとか、それはそれは驚いたものだった。

誰しも、こういう経験は少なからずあると思う。しかし、デジャブとは違う夢の記憶なのだからなんとも不思議な思いなのだ。30年ほど前、ウチで導入した医療機器のエンジニアが実は深層催眠が専門職で、やってもらったことがある。真偽はさておき、私は生前、支那で鉄道工夫として働いており、理不尽な不慮の事故で死んだのだそうだ。なるほど支那が大嫌いなわけだなと思った。これは比較的新しい過去であり、掘り下げて行くとそのまた昔は犬だったとも言われた。なぜなら深層催眠が深くなるにつれ、犬のように唸るかららしい。合点がいく。犬だった。工作員のような狗ではないので。かつて大はやりした江原何とかなら、ヨーロッパの貴族でとか何とか良い感じの生前を言ってくれたかもしれないが、実に犬なのである。

続く



11月 03, 2022

プレゼンkeynote作っていたのだが、、、

歯科医師会関連で、青森県介護支援専門委員会からの要請と言うことで、介護と口腔ケアと介護保険の通所と在宅の機能向上加算のケアマネ向けプレゼンをちょびちょび作っている。50名定員だそうだ。満席になりますから、、だそうだ。それはまだ時間があるから追々。自分の座右の銘を忘れずに。座右の銘は「明日出来る事は明日やる」という脱力な(笑)。

もちろん色々調べ物をしなきゃならないので 、あちこち見て回ったり本を読んだり。今日のような天気の悪い休みは、朝からのJアラートを覗けば(将軍様は今日のミサイル連発で、日本円で100億円使ったそうだ。金持ちなのか?)こういう日に色々調べたりするのが都合が良い。余談だが、講演も何度か聴いた菊谷先生ってホント凄いな!

で、、唐突だが、私の琴線に触れる言葉に遭遇した。「患者に対するサービスの意味を履違え、患者さんの歓心を買う為の治療と毎日をせっせとセミナーで修得すると言う事は、「患者様」と呼ぶその後ろにあざとい商人が影で笑う」・・・・・ナイス。

かつてのドベタダメダメ歯科医師が、この10年で何億稼ぐようになったのは、今まで知らなかった組織作りとメンタルとスタッフのモチベーションと患者ニーズの創作とそれに対する答えだと、講演して歩いている先生も、後ろのコンサルに首根っこを捕まれて、自己啓発セミナーのごとく大金を払い続け(壺は買ってないと思う)歯科医学的なスキルは置いといても、数億稼ぐ結果は結果と言い抜ける根性。凄い。患者は何処に?コンサルいなかったら、自分のダメさ加減を吹聴して歩きます??否定はしてません。頑張っていただきた。い。ちなみに黙っていてもそれぐらい稼いでいる先生方はごまんといますね。何でですかね(笑)。

いっときますが、稼ぎが悪くて(いろんな理由で患者に嫌われて)あえいでいる先生方は、もう10年もすれば世の中が変わるくらい歯科医師数は激減しますから大丈夫ですよ。かつての歯科ネガキャンで、昼休みあんパン一つ食って盛られまくった年収250万は大嘘で、仕事シリーズ最新統計では歯科医師9位平均700万位だったかな。それももうすぐ医師の1200万位をドンドン抜きます。しかし、どんなに歯科医師が減っても、不器用でダメな奴はダメでしょう(笑)。勉強もしないで適当なことしている歯科医師は激減したらしいので、これからの歯科医療は個人レベルでは問題ないのです。ただし患者さんは大変になるかも。だから今のうちにあらゆる予防にもっとドンドン関心を持つべし。

しかし、パブリックな健診事業等では、数的に相当難しくなるはずですから、それ相応の医師並みの手当を用意しないと自分ちが大忙しなのに行けない可能性も出てきますな。で、医師並みの手当と言いましたが、この辺が医師法と違う歯科医師法のやっつけ作成感が強くて、なんともはや。確かに勉強いまいちで医学部落ちて、しょうが無いからと歯学部合格したりするから、歯科は常に医師が上から目線で話すのは仕方ないのだろうけど、歯科医師になりたくて選択した人も多いはず。専門プロとしては対等なはず。いや、医師コンプレックス持ってる歯科医師はちょっと難しい(笑)か。なんか自分は元々そんなに国試前では勉強が好きじゃなかったからこんな感じで過ごせて幸せかも。で、趣味の一つが歯科だと気がついたのは臨床始めて2年目くらい。今は亡き近藤先生に教わった。32年も経つ。そりゃ色々覚えるわね(笑)。