6月 11, 2023

予防歯科シンポジウムと か強診サミット?!


 始めに言っときますが、ディスってるわけじゃないです。(*^_^*)

以前は全く知らなかった存在のこのシリーズ会議だが、ひょんな事から誘われ参加してみた。この30年以上、多くの国内外の学会やセミナーに参加してきたが、自分が若い時分を除くと、若い先生方が非常に多くとても好感が持てた。

特別講演の丸茂先生。「発達障害」の講義もなるほどなぁと。ただ、会場から質問を集めなかったので「そもそも」な質問は私自身うやむやのまま。今の子供達は、、、、の下りがどうもよくわからない。昭和のはじめの時代の「放置」と「最低限の子育て」のほうが良いという意味なのかどうなのか答えは出なかったのが残念。と言うより、間違った過剰な子育てに、発達障害の芽を育てる問題があるとしたらそれを助長している張本人やシステムは何故放置されるのかしらとか。医療行為として歯科が治療に当たるが、歯科医師法の問題も見え隠れして、回答はなくとも実に興味深い。

ここまでだった(笑)。行政とコンサルタントと進む主宰者プログラム内容に違和感を段々感じ始め、場違いのおじいはいたたまれなくなってしまった。午後のディスカッションは当院院内研修会に近い感じで。申し訳ない。兎に角、理念は崇高なのに途中で抜け出し、タクシーを拾うこともなくバスで1時間かけて色々考えを整理。そして那覇のホテルに引きこもった。(笑)まあ、懇親会があるのでそこで数名の知ってる先生がいるからご挨拶すればいいか。

懇親会が始まる前に、偶然、主催側の康本先生と偶然会って挨拶。もろに初対面だが、実は20年ほど前「行列の出来る・・・」で共同執筆をした経緯がある。まあ、向こうは全くわからないわけで、思い出しもしなかったようだが、社交辞令の挨拶。彼の周囲は全て「康本塾」という息のかかった先生方やコンサルばかりで、この時点でもう(笑)。これでこの会は塾生達の塾生とその近くの人のためのミーティングであることがあまりにもはっきりしてきた。以前、いたたまれなくなった京セラ信者学会を思い出す。康本信者学会なのね。まあ、多くのスタディグループは、以前私が考察したペーパーがあるが、殆どがカリスマグループで、裏にはビジネスが見え隠れし、最終的にビジネスで成功した先生がブランチとなる仕組みだろう。私は商売を否定しているわけではないのであしからず。

懇親会の冒頭の挨拶、この康本先生の挨拶で仰天した。若い先生方に引導をという話までは良かったが、、、、曰く「私のように上に行く先生が、、、、」???誰が誰の上なのかしら??上り詰めた?あなたのようにという意味なのか?あなたが上だと思うのは教え子が沢山いるから?じゃあ、教え子じゃない私は論外(笑)。歯科医師達に上下を付けるのね。いずれにせよ、この「ビジネスで成功した者が上」だという発想は、カーネギーの本の中に専門知識者よりビジネス成功者が上位と記載してあるからか。この本は自己啓発セミナーの清書であり、そこから端を発したコンサルタントの清書であろう。コンサル話はメキシコの漁師の話に尽きるのだが、この会は非常に多くのコンサル関係者が参加していて、見回して、ああなるほどねと納得することしかり。これからの歯科の未来像はこのコンサルタントの人達が左右するのだろう。そこから得られる利益は患者共有とか医師の倫理観とかとは無縁の何か物寂しいリーディングの様な気がする。しかし、迷える子羊のごとく右も左も不正確な若きドクターが最初に出会ったなら確実に洗脳はされるのだろうな。

こんなに山ほどのコンサルタントが参加している集まりは初めてだったので、戸惑う私(笑)。いつも悪口言ってるし(笑)。全体のコンセプトや指向性はこの35年私が思って実践してきたことばかりだから新しさは感じない。けれど、具現化する方法論がビジネス色を強めている分、私には違和感があるのだろう。そして、だから私は理念が一緒で結果何億も稼いでも、個人としては資産も何もなく酷く貧乏なんだ。事務局は優秀なのに自分のそういう無能さが悔しいかも(笑)。しかし、歯科医師として絶対に譲れない大いなる倫理観が私を静かに動かしていることがますますはっきりした。でも安売りするなと怒られるが(笑)。

今回のシンポジウムは、歯科医師は金勘定とアイディアに無頓着という前提で、モリタやヨシダや主要メーカーが裏で糸引くビジネスではなく、コンサル産業が裏で糸引くビジネスモデルであるところがミソ。気づき、感動、教え、が多分私は多くの人と共有してないために理解出来ないのだろう。コミュニケーション学の一端に「医療コミュニケーション学」という分野があり、医療の中のコミュニケーションは気づきとか感動とか共感とか、そんな素敵なものとは無縁の世界なんだという教科がある。実に面白い。

予防歯科にしてもか強診にしても、20年前から数段先を行ってるウチは、問題無しの確認をしました(笑)。

(これも続く、これで連載二つ(笑))



0 件のコメント: